法規改正

最近ユーザー先を回っていると確認申請で四苦八苦されているのをよく見かけます。
ニュースでも取り上げられている例の件です。

法規改正により従来よりも厳しくなったのは施主側には良いこと?でもそこに時間が
かかるのは・・・
つまりプランが決まってもなかなか着工されない状態が長いということですよね。
おまけにミスがあれば始めからやり直し・・・。期間も倍なら費用も倍。
申請書類作りにも慎重さが従来以上の必要となります。加えて資材やガソリンの
高騰で着工件数は何と去年の4割減だそうです。これはこれは家を建てるには
業者にも施主にも受難の時代ですね。
大事な家づくりですから厳しい条件下になるのは良いことなのですが、それが
景気の足を引っ張ってしまうのはいかがなものかとも思います。お役人様側の
準備不足も大いに叫ばれておりますし・・・。

これはこの業界をメインのお客様としている弊社にも由々しき問題です。
ちなみにSupersoftはその細かくなった設計図書に対応したバージョンが
リリースされます。もしお困りのことがありましたらご相談ください。


タグ :Supersoft

同じカテゴリー(建築・建設)の記事画像
セミナー報告
しずおか住宅ローン優遇制度
工務店新聞
緑本
住宅性能表示
建築パース外注受け賜わります
同じカテゴリー(建築・建設)の記事
  (2009-07-31 00:36)
 グリーンとブルー (2009-07-30 00:02)
 セミナー報告 (2009-07-29 00:05)
 本日開催!セミナー「長期優良住宅時代の工務店経営」 (2009-07-28 10:52)
 セミナー「長期優良住宅時代の工務店経営」開催のご案内 (2009-07-15 00:25)
 6月現在 (2009-07-14 00:01)

2008年01月29日 Posted bycomrise at 11:06 │Comments(0)建築・建設

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法規改正
    コメント(0)